翻訳と辞書
Words near each other
・ CALL MY NAME(JAPANESE VERSION)
・ call names
・ CALL OF DUTY
・ Call of Duty
・ Call of Duty 2
・ Call of Duty 4
・ Call of Duty 4 Modern Warfare
・ Call of Duty: Advanced Warfare
・ Call of Duty: Ghosts
・ Call of Duty: Modern Warfare 2
・ Call of Duty: United Offensive
・ call off one's date
・ call off one's engagement
・ call off ~ [~ off]
・ call on A for ~
・ call on ~
・ call out ~ [out ~]
・ call price
・ call sign
・ call someone names


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Call of Duty: United Offensive ( リダイレクト:コール オブ デューティ:ユナイテッド オフェンシブ ) : ウィキペディア日本語版
コール オブ デューティ:ユナイテッド オフェンシブ

コール オブ デューティ:ユナイテッド オフェンシブ』(Call of Duty: United Offensive, 略称:CoD:UO)は、第二次世界大戦を舞台にしたFPSCoD1』の拡張パック。プレイには『CoD1』本体が必要。


== 概要 ==
プレイヤーは、『CoD1』同様アメリカイギリスソビエトの一兵卒となり、バルジの戦いハスキー作戦など計13ミッションに身を投じる。
脚本は前作に引き続きマイケル・シファーが担当し、音楽も前作同様マイケル・ジアッキーノが楽曲を提供した。
火炎放射器などの新兵器が登場するほか、爆炎などの描写やスクリプトを駆使した戦場表現が進歩している。状況もバラエティに富み、特に銃手としてB-17機銃を行き来して迎撃機を撃退するミッションはシリーズ中でも異彩を放っている。
マルチプレイも進化しており、最大参加人数に応じた広大なマップに戦車ジープが配され、階級により支援砲撃を要請できるなどの要素が加わった。この構想は、『CoD3』にも受け継がれている。
開発はInfinity Wardではなく、『Return to Castle Wolfenstein』などを制作したGray Matter Interactiveが担当。
Gray Matter Interactiveは、後に『CoD2:BRO』を制作していたTreyarchに協力し、2005年に同社と合併している。
なお、同社が手がける『CoD:WaW』にも火炎放射器が登場するが、レベルデザイナー"Rich Farrelly"によると、これは、かつて担当した『Return to …』を参考にしているという。
現在、日本語版はすでに販売終了している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コール オブ デューティ:ユナイテッド オフェンシブ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Call of Duty: United Offensive 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.